ダイエッターの中で人気の食べ物が「おから」ということをつい最近知りました。
「おから」は腹持ちもよく、低糖質でテレビでも話題になったみたいですね。中でも簡単に作れる「おから蒸しパン」が人気のようで、蒸しパン好きの私の血が騒ぎました。
早速検索したところ、このレシピを参考にすることにしました。
♡糖質制限♡ココア風味のおから蒸しパン♡ by ★☆nagi☆★
材料が少なくて分かりやすい!
ただ、我が家には調整ココアがなかったので、てんさい糖小さじ2、バンホーテンのココアパウダー小さじ1を投入しています。
甘さがかなり控えめなので、今度作る時はハチミツを投入してみようかな。後、牛乳を使っているので豆乳に変えたらカロリーカットできるかもしれない!
この材料で作った半分を朝食にしています(2日分)。
カロリーはどれくらいかな?とざっくり計算してみたところ半分で100カロリーくらいかと思われます。
普段は8枚切りの食パン半分に、その日の気分でチーズ、ハチミツ、ハム等を乗せてトーストして食べていたのですが、食パンだけで約60カロリー。
トッピングと合わせたらカロリー自体は「おから蒸しパン」とあまり変わらないかもしれないけれど、「おから蒸しパン」の方が栄養も良いし、腹持ちが良い気がします。
ってことで、朝食に「おから蒸しパン」を導入してみることにしました。
この記事へのコメントはありません。