ミネラルウォーターはダイエットに欠かせない飲み物だ、って知っていましたか?
私、全く知らなかったんですけどね。
水分補給さえしていれば、水道水を浄水したやつでいいんだと思っていたんですよ。
初めて知ったのが、大分前に『たかの友梨』の体験エステに行った時。
エステティシャンの方と話していた時に「ミネラルウォーターを沢山飲んでくださいね」って言われました。
なんで?と聞いてみたところ、人間の体内はミネラルで出来ているから・・・とか何とか言われた(詳しく説明してもらったけど忘れた)ので、そうなんだ、と心に留めておいたんですけど、その後、ダイエット系の本を読んだり、健康系の本を読んだりしていると、やっぱり『ミネラルウォーターを飲みましょう』と書いてありまして。
そんな折、酵素の本を読んでみたら、やっぱりミネラルウォーターの文字がありました。
この本は図書館で借りたものなので既に本の内容はうろ覚えなのですが、自分で大事そうだな、と思った所はメモっていたんですね。それがこの文章です。
人間のカラダの約六〇パーセントは、水からできています。また細胞の八五パーセントは水です。水をたっぷり摂ることは、私たちの体の代謝をよくして、老廃物の排出を促すのに欠かせません。
酵素にとっても、よい水は必要不可欠です。酵素はとてもデリケートで、どんな場所でも活動できるわけではありません。水分が少なかったり、なかったりすると、酵素は活性化できないのです。水は酵素という媒介のさらなる媒介という役割も担っているわけです。
しかし、質の悪い水を飲むと、かえって体に悪影響が出ることがあります。
まぁ、カラダにとってミネラルウォーターは大事なんだな、ということが良く分かる文章なのですが、この本で「へぇ~」と思ったことがあるんですよ。
それは何故だかメモってなくて、自分を恨みたくなるのですが・・・確か、ミネラルウォーターを選ぶに当たり、今まではカルシウムとマグネシウムの割合が2:1がいい、と言われていたんですって。
例えばこんなミネラルウォーターがあります。
⇒【shapes water】Ca:Mg=2:1!理想的なバランスの天然水
だけど、その後、数値は逆転して、カルシウムとマグネシウムの割合は1:2が良いと言われるようになった、的な事が書いてあったんですよね。
ただ、マグネシウムの量が多いミネラルウォーターはなかなかなくて、諦めていたその時!とうとう発見してしまいました。
それが『AECスッキリウォーター』です(1番最初の画像の水)。
カルシウムとマグネシウムの割合が1:2ではないんですけど、カルシウムなんてほっといても摂取しているじゃないですか。問題はマグネシウムなんですよ。
見よ!このマグネシウムの量を!!
もはやカルシウムの3倍あります。
マグネシウムの量が120mgも入っているミネラルウォーターって他になくて、結構貴重なんですよね。AECスッキリウォーターは頭痛緩和を謳っていますが、私はもっぱらダイエット目的で飲んでいます。
っていうか、1本500mlのペットボトル24本で税込1,980円でお試しできちゃうんですよ!!
★頭痛専門医が推奨!「AECスッキリウォーター」お試しセット
1本あたり82.5円。スーパーでミネラルウォーターを買うのとほぼ同じ値段、もしくは少し安いくらいですよね。ってことでポチって飲んでいるわけです。
健康オタクの夫を持つ友達に教えたら、速攻ポチっていました。
味はコントレックスみたいな感じだな、と私は思ったんですけどね。
マグネシウムたっぷりのミネラルウォーターをお試ししてみたい!という方はこのお安い価格のお試しセットがあるうちに是非どうぞ。
この記事へのコメントはありません。