私が毎日見ているブログ『まめきちまめこ』で、セブンイレブンのシュガーバターの木が紹介されていました。
⇒イオンのセルフレジでワクワクするタイプのやつ
「シュガー」と「バター」は美味しいだろうけど、それを固めてお菓子にするってどうなの?「甘々」と「油の固まり」のダブルコンボで後味悪そう・・・って思ったんですけどね、まめちゃんの記事を読んでいたら無性に食べたくなったんですよ。
なんで惹かれたかというと、「チョコレート菓子」と袋の下に書かれていたから。
チョコレート大好きっ子からするとホワイトチョコレートを連想しまして、これは食べてみなければならない!
ということで次の日、早速セブンイレブンに行って2袋GET!
1袋3個入りで、1個あたり約90kcal。
パイ生地っぽいクラッカー(というのか?)の間に「シュガー」と「バター」ですからね。カロリーは高いだろうなとは想像していましたが、90kcalはなかなか良心的なカロリーではなかろうか、と。
「シュガー」と「バター」というワードから想像されるよりはサッパリしたお味。
気になる方はセブンへGO!
『まめきちまめこ』ブログで紹介されていなかったら、「シュガーバターの木」の存在すら知らなかったし、知ったとしても私の好みではないから絶対選ばないタイプのお菓子だっただけに、未知との遭遇も悪くないな。
この記事へのコメントはありません。