ミズノのウエーブダイバースLG3リミテッドを買ってみました。
もうすぐスポーツジムに通い始めて3年目。
フィットネスシューズも3足目です。
以前、こんな記事を書きました。
早い話、靴が滑るようになったらフィットネスシューズを買い替えよう!ということなのですが、あるスタジオレッスン(エアロビ)の時に床が滑ったのです。
床が滑る靴で運動をしていると、足を変な風に痛めちゃうし、運動に集中できないので、サクッとポチッてみました。今回はいつも通り、ミズノのウエーブダイバースLG3ではあるものの、リミテッドを買ってみました。新作です。
本当はピンクが欲しかったんだけど、売り切れorz
私のウェアのボトムスがブルーが多いので、まぁブルーでもいいか、とポチったけれど、普段履いているスニーカーもブルーなだけに大した変化はなし。
うーん、やっぱりフィットネスシューズはちょっと派手くらいが丁度良い気がする。
しかし、ただ地味なブルーってわけではなく、ちょっとオシャレな感じなんです。
キラキラとホログラム的な感じ。
地味にオシャレ。
で、この靴ひもが平べったくて結びにくく、解きにくい。
紐の色はオシャレさを追求したと思われます。
だからか、こんな紐もセットになっていました。
オーソドックスな丸い紐。
こっちに付け替えた方が結びやすく、解きやすくなるのは分かっているけれど、付け替えたらさらに地味になるよね・・・と思い、絶賛ためらい中。
リミテッド仕様なのか、消臭シートもセットになっていました。
このテープらしきものをはがすのだろうか??
説明書がないので使用方法はイマイチです。
シートを丸めて靴に入れられるとのことなので入れてみたところ・・・
入らない・・・
こんなもんなのか??
まあ、私はコレは使わないから使い方はどうでもいいんですけど、スポーツジムのロッカーに靴を入れっぱなしの方はこういうのを使うといいかもしれませんね。
私は家に持ち帰り派なので、使用後は中敷を出して、中敷きと靴ともども干しています。
で、以前買った2代目のウエーブダイバースLG3と交互に使うことにしました。というのも、床が滑るな、と感じたレッスンが1つだけだったので。
で、その滑ると感じたレッスンでおNEWのシューズを履いてみたところ、滑らない!むしろキュキュッ!ですわ(どのレッスンも自分の定位置というのが大体決まっているから、いつも同じ場所でやる)。
快適♪快適♪
新年度になり、新しい靴に変え、リフレッシュで頑張ります!
この記事へのコメントはありません。