クリスマス、日頃のダイエットを忘れて楽しい食事をした方も多いのでは?
私もクリスマスを食でも楽しむ予定でした。
が、現実は思わぬ方向に行き、体重計に乗ったらこんな数値を叩き出しました。
オムロンの体重計⇒42.6キロ(通常時43.8キロ前後)
タニタの体重計⇒43.15キロ(通常時44.30キロ前後)
※身長152.5cm
ガクッと体重が減ってしまった。
原因は胃痛ですorz
去年の今頃も急性胃腸炎になって体重が減少しております。
以下、胃痛話なので苦手な方はそっ閉じ願います。
遡る事、クリスマスイブの24日。
家族で出かけていたけれど、夕方から悪寒が・・・
これ、発熱フラグだわ。
と帰宅後、食欲がなくて殆ど食べずに早めに就寝。
夫と息子はモスバーガーで夕食(ごめん)。
私はモスチキンをちょっと食べただけ(食べるんかい)。
その後、夜中に猛烈な胃痛により目覚める。
とりあえずトイレに行くも、頭から血の気が引き脂汗がドッと出て動けなくなったので、とりあえずトイレの前で倒れてみる(が、寒い)。
その後少し動けるようになったので、転がりながら布団に戻る。
が、あまりの胃痛で眠れず、からの寝る。
クリスマスの25日。
とりあえず常に胃痛。
嘔吐は全くなかったのに、まるで何回も嘔吐した後のような胃痙攣のような痛み。
幸いにも幼稚園の預かり保育がある日だったので、死にもの狂いで息子を幼稚園に送り届け、私は1日中寝る。
全く食欲もなく、飲み物も飲みたくない。
口にしたのは、1日でヨーグルト1個、シャインマスカット2,3粒、一口クッキー3枚。
水素水500ml飲み切れず。
クリスマスだけどご飯作れず、夫には食べてきてもらい、息子はオリジン弁当のおにぎりと家にあったおかずを食べてもらう(ごめん)。
そして26日の今日。
ほんの若干胃痛は緩和され、病院に行く元気がでてきた。
息子を実家に預け、病院に行った結果・・・胃カメラを飲む事にorz
しかも明日。。。
最初は丁重にお断りしたけれど、先生に「そんなに胃炎を繰り返すならやったほうがいいよ、麻酔もするし、点滴でウトウトしながらやるし」と説得され、やらざるを得ない状況に。
私、アラサーくらいから数年おきに激しい胃腸炎になることが多く、前にも胃カメラを勧められてお断りしたのですが、もうここらが年貢の納め時なんでしょうね。40歳だし。
あー、しかし。
明日は胃カメラで、年明けは首に針をさすのかぁ。
どっちが嫌って、胃カメラだよ・・・
お陰で年明けの細胞診の検査は楽勝に思えてきた(5秒で終わるらしいし)。
ちなみに今日は昨日よりも食べられる量は増えたけど、別に食べなくていいし、飲まなくてもいい、そんな感じなので、明日も体重は減っているかもしれない。
クリスマスなのにすっかりやつれてしまい、「きよしこの夜」ならぬ「厳しいこの夜」になってしまいました・・・
明日が怖い。。。
この記事へのコメントはありません。