152.5cmで50キロ台だった時・・・いや、40キロ台後半だった時も、家に帰ったら即部屋着に着替えていました。
この当時着ていた洋服もウエストゴムのものばかりで、とにかくラクな服ばかり着ていたハズなのに、それでもよりラクさを求めて部屋着に着替えていたんですよ。
たとえ30分後に家を出る時でも!!
ところが、体重が45キロ未満になったここ数か月。
ウエストゴムのジーンズはゆるくなりすぎ、ヒップラインがダボつき、スタイルが非常に悪く見えるし、出産後からヘビロテしていた為、クッタリ感半端なかったので捨てちゃったんですね。
で、今度はしっかりウエストがボタン&チャックのジーンズを投入し、ウエストをキュッ!と締め上げる状態にしたんですけど、帰ってから即部屋着に着替えなくてもいいかな~、と思うようになったのです。
後45分後に家を出るからこのままでいっか。。。と思えるようになったのは大進歩です。
以前は「着替え>手間」だったけど、今は「着替え<手間」と気持ちが変わり、家にいるのにダラッとした部屋着じゃないのって、なんというか気持ちもちょっと引き締まる感じがします。
いやね、ウエストがゴムじゃないだけで基本はラク系の服なので、人によっては部屋着に毛が生えたレベルじゃん・・・って思うかもしれないけれども、私の中では大進歩!
部屋着もなんならジェラピケみたいな可愛いのにしちゃう!?みたいな。
★gelato pique(ジェラートピケ)の部屋着を楽天でチェック!
以前、何かの本で読んだんですけど、男の子の母親は家でも女性らしい恰好をした方が良いと書いてありまして。「はぁ!?無理だし」とか思っていたけれど、少しくらいなら努力しても構わんよ、という気になってきたのです。
体型が変わると、ライフスタイルや気持ちが少~~し変わるんだね。
この記事へのコメントはありません。