本屋さんで立ち読みして気になった『(骨格診断)×(パーソナルカラー)本当に似合う服に出会える魔法のルール』という本を買ってみました。
骨格タイプは3つ、パーソナルカラーは4つ、この組み合わせで自分に似合う洋服を購入し、無駄な服を買うのはやめましょうよ!という本です。
私、今まさに洋服の断捨離中でして。
自分の体型に合った洋服を買いそろえたいな、と思っていたところだったんですよね。
で、早速診断してみたところ、骨格は「ウェーブ」タイプ、パーソナルカラーは「サマー」タイプ、らしいのですが・・・パーソナルカラーは正直わからん!!
パーソナルカラーを判断するシートがあって、それを顔や髪に当てて判断するんですけど、どれも同じに見えるんだけどorz
それでも何とか「サマー」と判断し、母親にも見てもらったところ「サマー・・・かな」と言っていたので、「サマー」なんだと思います、多分。
骨格タイプによって似合う形、素材、柄があるようで、私の「ウェーブ」タイプは、「ソフトでふんわり、フェミニンな服」が似合うそうです。これ、私の好きなタイプの服なので、チョイスとしては悪くないようです。
が!!
この本を買う前に、ワイドタイプのジーンズを買っちゃったんですけどね、「ワイドパンツ」はウェーブ」タイプには合わないようでガックシ・・・確かに似合わないんだよ。そして、手持ちの洋服で合わせられるトップスが無いんだよ。
ワイドパンツと合わせるトップスも一緒に注文したんだけど(最近はパルシステムで注文することが多い)、まだ届かないんだよ・・・
しかも、このトップスの色は私のパーソナルカラーではないし、なんか踏んだり蹴ったり的な感じになってしまったのは悲しい。
この失敗を踏まえ、今後は1つ1つ吟味して似合う洋服を揃えるぞ!
ちなみに、骨格診断は太っている・痩せているは関係ないようなのだけど、太っているからこのアイテムは無理!っていう服もあるよね・・・
似合う洋服を揃えたら、リバウンドしないように努力せねば。
この記事へのコメントはありません。