前々から欲しかったタニタの体組成計(BC-314)を買いました!
この体重計・・・体組成計は、値段が高くない割にスペックがいいんです。
測定項目はこんな感じ。
私のお気に入りポイントは、体重が50g単位で測定できるところと、筋肉量が測定できるところ。面白いポイントは、体内年齢が出るところ。
早速、体内年齢を見て見たら・・・
ギリギリだけど20代!!
まぁ、量るたびに違うんですけど、だいたい28歳~32歳と出るので実年齢より体内年齢の方が10歳若いってことか♪と嬉しくなりました。スポーツジムに通っている成果かな・・・
筋肉量は・・・
これも日々変わり、最近のMAXは32.75くらいで、今日は32.55くらいでした。
折角HMBサプリ(通称、筋肉サプリ)を飲んでいるんだから、筋肉量も知りたい!ってことで、ここ最近は体重の次に気になる項目であります。
ちなみに今まで使っていた体重計と比べてみると・・・
こんなに大きさが違いますがなっ!
タニタの体組成計(BC-314)は薄くてコンパクトだから場所を取らないのもポイント高し。ではあるものの、1つ不満点があります。
今まで使っていた体重計よりも0.5kg程体重が多く測定される・・・
だから、今までの体重計だと43キロ台をキープしているように見えた私の体重も、タニタの体組成計では44キロ台になってしまいますorz
まあタニタの方が正確なんだろうな、とは思うものの、毎朝両方の体重計に乗り、体重が低い方を体重管理アプリに登録しています(セコいよね・・・)。
今日、なんとか両方の体重計で43キロ台になったものの、最近はダイエットモチベーションが低下しちゃって、お菓子バリバリ食べちゃっているんだよねorz
新しいタニタの体組成計も買ったし、ダイエットモチベーションも上がると良いな・・・
この記事へのコメントはありません。