身長152.5cmの私は2016年4月の時点で55キロありました。
その後、すったもんだの末に2017年5月に目標値の45キロを達成!
結果として約1年で10キロのダイエットに成功したわけですが、どうやって10キロ痩せたのか?私のダイエット法と利用したダイエットサポートアイテムを一挙大公開したいと思います。
目次
1年で10キロやせたダイエット法
計画を立てて数値で現実を見る
まず最初に絶対にやって欲しいのがコレ。
何か月で何キロ痩せたいのか?
その為には何カロリー消費する必要があるのか?
これを知らずして、ただ「痩せたいー!」って言っているだけではいつまでたっても痩せません(私がそうでした)。
ちなみに1キロ痩せるのにどれくらいカロリーを消費する必要があるかご存じですか!?
ズバリ、7,200カロリーです。
消費カロリー▲摂取カロリー=7,200
ですよ。
まずは自分の基礎代謝をざっくり計算してみて下さい。
身長、体重、年齢、性別で基礎代謝は変わってくるので、適当に計算してくれるサイトを検索して計算して見ましょう(ご家庭の体重計で基礎代謝が測れるものがあればそれでOK)!
私の最近の基礎代謝は大体1,000カロリーです。
仮に1か月で1キロ痩せよう!と思った場合、1か月を30日で計算するとすると・・・
30,000カロリー(基礎代謝×30日)▲摂取カロリー=7,200
⇒摂取カロリーを22,800カロリー(1日あたり760カロリー)にすることで1キロ痩せる
ただ、基礎代謝は何もしないでじっとして消費するカロリーなので、実際の消費カロリーはもっと多いです。それを考慮した消費カロリーの計算をダイエットピンキーというサイトで計算してみました。
週3,4日スポーツジムで50分程運動し、それ以外は自宅で20分程度エクササイズする時もあり、幼稚園児の息子と戯れる私の1日の消費カロリーは大体1,500カロリー~1,600カロリーあたりでしょうかね(間をとって1,550カロリーとします)。
これで再度計算してみると・・・
46,500カロリー(消費カロリー×30日)▲摂取カロリー=7,200
⇒摂取カロリーを39,300カロリー(1日あたり1,310カロリー)にすることで1キロ痩せる
※1日あたり1,550カロリーの摂取で体重キープ
ということになります。
ね!?現在の自分がいかに食べ過ぎ、もしくは動かなさ過ぎなのかハッキリ分かりますよね。
痩せるためには、食事制限と運動が必要!ということを頭に刻みましょう。
具体的に数字で見ると、より意識ができるかと思います。
食事を見直し、運動をする
ダイエットを成功させるには、結局コレなんですよ。
「食事制限」と「運動」。
私は幸いにもスポーツジムに通える環境にあり、さらに運動(エアロビ系)が好き!楽しい!と思える性格なので「運動」面に関してはクリアです。
ただ、「食事制限」が厳しい・・・orz
けれど、いつまでに何キロにしなければいけない!という目標があったので頑張りました。
これ、大事です。
ダラダラとなんとなく〇キロ痩せたい!というよりも、「いつまでに」という期限があった方が成功しやすい気がします。
具体的な食事制限は、間食をかなり減らすことと、米を食べる時は150g程度に抑えること、これくらいしかしていません。
※お酒は飲めないし、ジュースもあまり飲みません
無理な食事制限や置き換えダイエット系は私には合わないのは分かっていたので、無理はしませんでした。
おやつを買う回数を減らしたり、カロリーがより低いものを選んでいたくらいです。
そこで登場するのがダイエットサポートアイテム!
ダイエットサポートアイテムを採りいれる事で、私は順調に体重を落とすことができました。
1年で10キロやせたダイエットサポートアイテム
食べる量を減らすアイテム
ダイエット中で1番辛いのが「空腹」。
その空腹を感じるのを少しでも減らすアイテムがコレ。
腹巻です。
商品詳細や口コミは上記記事を見て頂くとして、お腹を締め付ければ食べる量が減ります。
ベルトでも良いんですけど、ベルトだと穴がすぐに避けるし、腹巻の方がお腹全体を覆ってくれるし、すぐに脱ぐことが出来ないので腹巻の方がおすすめです。
この腹巻は本来の用途もなかなか素晴らしいので1枚あって損はないんじゃないかな、と。
食事の糖・脂肪の吸収を抑えるダイエットサプリ
私はコレが本当に合ったようで、体重がスルッと落ちていきました。
もちろん、「運動」と「ある程度の食事制限」をすることを前提としていますけどね。
ストイックに食事制限をすることができない私には大助かりのアイテムでした。
その他のダイエットサポートアイテム
産後の場合は骨盤矯正から始めて見るべし!です。
骨盤が歪んでいるとダイエットをしても効果が半減!なんてこともあるのでね。
ある程度余計な脂肪を減らしてからは部分痩せに興味を持ちまして、キャビテーションも使ってみました。体重が減っても、痩せたい部分はなかなか細くならないんでね。
置き換えダイエットが得意な方はこういうのを投入するのもいいかもしれません。
まとめ
こうして振り返ってみると、大したことをしていないのがお分かり頂けたかと思います。
ひたすらに、摂取カロリーより消費カロリーを多くしただけ。
「運動」と「食事制限」をして、自分の努力で足りない部分をダイエットサポートアイテムに頼っただけです。
ダイエット成功の秘訣は痩せたい!という気合いとモチベーションの維持。
ちょっと荒療治ですが、体験エステに行くとやる気がUPするかと思います。
というのも、全身写真を撮られるんでね。
自分のみすぼらしい体型があらわになり、サロンによっては「くそーっ!」って思うことも言ってきますからね(笑)
★たかの友梨【3大ボディ贅沢コース】1000円エステ
★スリムビューティーハウス70分フルコース本格エステ体験500円
私が過去に行った事のある体験エステ。
大手という安心感もあるし、勧誘はあるけど断ればスッと引いてくれるし、低価格で高品質なサービスが受けられるのでおすすめです。
この記事へのコメントはありません。