30代は50キロ台(152.5cm)で過ごしていたんですけどね。
その時は気が付きませんでした。
痩せると骨が痛いということを。
私、ゴロゴロゴロゴロ寝転がることが好きで、隙あらば寝転がっているんですけど、45キロ前後をキープできるようになった辺りから、寝転がっていると背中の骨が当たって痛い事に気が付きました。
ちなみに寝転がっているところは薄い絨毯なので、痛み対策として座布団をしいています。
この話を、身長148cm・体重約38キロの母に言ったら、やっぱり母も骨が痛いんだそうな。厄介な事に、母の場合は布団で寝ていても骨が痛いと言っていました。
さらにさらに、椅子に寄りかかって座っても痛いからクッションは必須とのこと。
私の場合、座布団に座っているかゴロ寝しているかなので椅子に座る頻度は少ないものの、確かに実家の椅子に寄りかかって座っていると骨が痛いかもしれない。
我が家のダイニングテーブルの私の椅子にはコレが設置してあるから気づかなかったわ。
しかし、この骨盤矯正イス(スタイルアスリート)はゴツくて座り心地は良いとは言えないんですよね。もう1つ上のランクの「プレミアム」というものをショッピングセンターで見かけたのでお試し座りしてみたら、座り心地は良い!けれど、骨盤矯正されている感じはしない・・・
しかし、痩せると「骨が痛い」という弊害があるんだね~。
肉クッション、すごいわ。。。
余計な贅肉はいらない!とは思っていたけれど、ある程度の贅肉はあった方が良いのかもしれない、と思った出来事でした。
この記事へのコメントはありません。