朝食時はココア味のおから蒸しパンを食べている私。
もはやダイエットの為のおから蒸しパンなのか、自分の欲望を満たす為のおから蒸しパンなのか分からない蒸しパンになりつつあります。
そう、チョコチップを入れてみたのです。
元のレシピはコチラ。
このレシピにチョコチップを入れて、500Wで2分20秒くらいレンチンして完成。
チョコチップ入り、ウマー!!
最初は板チョコを手でちぎって入れていたのですが、面倒になったのでベビーチョコを8粒くらい入れています。お菓子用のチョコチップだと少量なのにお高いので・・・
ただ難点は、チョコチップが全部底に沈む事。
よくよく見ると、沈んでいるのはチョコチップだけではなくハチミツも沈んでいるようです。
蒸しパンの底の方が味もズッシリしているし、色も濃いというか膨らみが悪いというか、栄養分が全部沈殿しているようで、上部分を食べるより下部分を食べている時の方が美味♪
ちなみに、画像に写っている白い塊は、おからパウダーがダマになっている部分と思われます。もうちょっと丁寧に混ぜたいので、ミニサイズの泡だて器が欲しいところです。
今は箸と小さじの計量スプーンで混ぜているのでイマイチなんですよね。
ちゃんと混ぜればチョコチップ意外は味が均一になる・・・のかな??それとも、ちゃんと混ぜてもハチミツは沈殿しやすいのか??
まぁ、とりあえずチョコチップは全部沈殿するけれど、チョコチップ入りおから蒸しパンは美味しいのでハマっています。調子にのってチョコチップを投入し過ぎないように気を付けなければ・・・
この記事へのコメントはありません。